CBDってご存知ですか?何かのゲームソフトの略かと思わせるCBD。
このページを書いている今まさに、CBDがなんなのか私自身わかっておりません。

ご紹介する電子タバコはPS4のソフトが買える価格帯ですが、どうせPSストアでの課金でエリア追加、キャラ追加の集金ゲーばかりなので、勢い余って購入しました。
カートリッジタイプは9本、リキッドタイプは今回で7本目試す事になります。
ダメな電子タバコもすぐわかるようになってきた私が、他社にはない特徴がある+WEEDをご紹介していきます!


CBDについて詳しく書いたページがありますので、気になったらチェックしてみてくださいね^^
\高純度CBD配合の電子タバコ/
目次
+WEEDのセット内容
コンパクトなペンタイプの+WEEDは、当サイトでオススメしているリキッドタイプの中でも、1,2を争う使いやすさを誇ります。
煙量やボルテージも調節できるので、最初から知っていればコレ買ったのにと思ってしまいます。

+WEEDのセット内容ですが、本体と充電ケーブルのみのセットです。
CBDリキッドは別途購入する必要があるのでご注意ください。

本体価格は5,000円+税とリキッドタイプの中では中の中といった価格帯です。
そしてCBD(カンナビジオール(Cannabidiol))リキッドですが、今回ご紹介するCBD含有量500mgのものは、7,900円+税となっています。
本体よりリキッドの方が高く手が出しづらく思えるのは正常な思考ですが、同じCBDリキッドの中でも国産+500mg配合の商品を比較的安く購入できるのが+WEEDのリキッドです。
+WEEDはリキッドを定期便で購入すると、初回のみ、本体もついてきて7,900円のみで済みます。
毎月アトマイザーもセットで届けてくれますので、都度購入するよりも断然安くなるんです。
(後で詳しくご紹介しています!)
\本体価格が無料に?!/
・・・とは言っても、今まで購入してきた電子タバコは5,000円以下が多かったので、高く感じたのが本音です。
私は自称ケチで、財布の紐は固い方ですが、通販で散々失敗してゴミの山を築いた経験があり「通販で失敗なんかしたくない」「泣き寝入りもイヤ」誰しもが思う事を私も思っています。
そう思っている私が購入こそためらいはした結果、購入後に後悔はなくオススメできる電子タバコだと思えたので、順を追ってご説明していきますね^^
+WEEDの使い方 準備編
まずは、本体の重さと長さですが

重さ | 33g |
長さ | 13.3cm |
充電容量 | 380mAh |
以上のようなスペックになっています。
本体は軽く長さ的にもボールペンを持っているのとほぼ変わりません。
充電容量はコンパクト設計なので致し方ないですが、380mAhと少なめです。
この数値は、一日にタバコ20~30本分のリキッド消費で充電が必要になるレベルです。
では次に各部品を取り外し、使えるようにしていきます。

全てバラしたのが、上の画像になります。
本体やアトマイザーなどの各部分の名称を覚えておくと後々役立ちます。
充電する

通常届いたばかりの商品は、満足に充電がされていない場合がほとんどです。
商品を長く使えるようにする為にもしっかりと充電しておきましょう。
過充電に注意してくださいね。本来のパフォーマンスが損なわれる可能性があります。
USB端子があればどこでも充電できるので、充電場所は特に選びませんね。
リキッドを入れる

本体を充電中にリキッドをアトマイザーに入れます。
アロマオイルや美容液が入っていそうなガラス製のボトルなので取り扱いには注意が必要です。
本体真ん中にある丸い空洞にリキッドが入らないよう注意しましょう。
リキッドを誤飲してしまう可能性があります。
端に端に入れていく感じがベストです^^
+WEED公式のオススメ通り、リキッドは七分程にしておきます。
リキッドを入れ終わったら、10分程放置してなじませます。
+WEEDの使い方 使用編
では実際に+Weedを使用してみます。
基本的な使い方として、丸い加熱ボタンを5回連続で素早く押すと電源がONになります。
電源が入った状態で同じく5回連続で押すと電源がOFFになります。
余熱を入れる

(スイッチボタンを2回押し、15秒後に余熱が完了する)
粘度が高いリキッドの為、余熱がないと焦げ付いてしまう場合があるので必ず余熱を入れましょう。
ミスト(煙量)調節
吸い口より下についているつまみを左右に回す事でミスト量が変えられます。
ペンタイプの電子タバコでミスト量が変えられるのは大きなメリットになりますよね。
下のGIF動画は煙量のおおよその目安です。
ミスト量 最小時 |
再生ボタンで再生・停止ができます。
ミスト量 最大時 |
再生ボタンで再生・停止ができます。
ボルテージ(電圧)変更

+WEEDはボルテージの変更も可能になっています。
ボルテージを変更すれば、煙量と味が自分好みに調節できるようになるので、これまた大きなメリットと言えます。
ボルテージの変え方も簡単で、加熱ボタンを3回押すごとに白(2.7v)→青(3.1v)→赤(3.6v)と変わっていきます。
このボルテージを変える事により自分好みに調節できるようになります。
ランプの色 | ボルテージ(v) | 味 | 煙 |
白 | 2.7v | 薄 | 少 |
青 | 3.1v | 普通 | 普通 |
赤 | 3.6v | 濃 | やや多 |
ペンタイプでミスト調節&ボルテージ調節までついている商品は私が知る限りほぼ無く、希少性の高い電子タバコと言えます。
煙量の違いは、以下GIF動画を参考になさってくだされば幸いです。
2.7v (ランプ白) |
再生ボタンで再生・停止ができます。
3.1v (ランプ青) |
再生ボタンで再生・停止ができます。
3.7v (ランプ赤) |
再生ボタンで再生・停止ができます。
+WEEDの正しい吸い方
次に+WEEDの正しい吸い方をご説明します。
- 吸引する
- 肺に溜める
- 鼻から少しずつはきだす

タバコを吸っている・吸っていた方ならなんて事はない手順です^^
タバコを吸った事がない方はちょっと抵抗があるかもしれません。
深呼吸する感じで吸い込みゆっくりと息をはきましょう。
タバコカプセルは使える?どこで買える?

残念ですが+WEEDではタバコカプセルは使えません。
+weed | BVQ-16 | |
ミスト調節 | 〇 | 〇 |
ボルテージ調節 | 〇 | 〇 |
タバコカプセル | × | 〇 |
ミスト調節+ボルテージ調節+タバコカプセルが使える万能ベイプ BVQ-16を過去に紹介しましたが、こちらはCBDリキッドが使えません。
BVQ-16に使用できるタバコカプセルは、コンビニやドラッグストアなどで購入する事ができます。
+WEEDのメリットとデメリット

実際に+WEEDを使用してみてダメだと感じた点、良いと思った点を挙げていきます。
使用する際は、他の電子タバコと同じく簡単でしたがメリット・デメリットはどうでしょうか?
+WEEDのメリット
- CBD効果が期待できる
- ミスト調節ができる
- ボルテージ調節ができる
- デザインがいい
- ボタン吸引の為安全面も考慮されている
CBDは世界的に注目されている成分で、睡眠の質の向上やリラックス効果が期待できるとされています。
+WEEDの専用リキッドを使用する事により、他社にはマネのできない電子タバコになると言えます。
ペンタイプのシャープなデザインなので、持ちやすく見た目も良い上に、ボルテージ調整、ミスト調整まで電子タバコに拘りたい方へもオススメと言えます。
+WEEDのデメリット
- コスパがやや悪い
メリットは電子タバコ初心者~中級者向けに是非とも欲しい機能ではあります。
CBDリキッドは通常リキッドと比べ割高になってしまいます。
ただ、リキッドを都度単品購入していくとなると高いと感じますが、のちほどご紹介します定期便での購入であれば、むしろお得感すらあります。
何はともあれ、以下の感想と実験結果を見て、高いか安いか判断して頂ければと思います。
+WEEDを1か月吸った率直な感想

では次に、+WEEDを使った感想を5点満点で見ていきましょう。
価格面 4点
+WEEDの本体価格はおよそ5,000円と電子タバコの中では安い部類に入ります。
私はドリエルを常備するほど寝つきが悪く、次の日目の下にベアを飼いながら仕事するなんてのは日常茶飯事です。
スマートウォッチとアプリでの計測による結果が、CBD効果だとすれば妥当な価格なのかなと感じました。
使いやすさ 5点
そのほとんどがコンパクトに設計されているので、とても使いやすいです。
BVQ-16を愛用していますが、並べてみるとよりスタイリッシュさが引き立ちます。
吸ってみて 5点
ミスト調節・ボルテージ調節のおかげで私の好み通りの強さにでき満足です。
ハーブとピーチシャンパン2種類のリキッドしかないのが玉に瑕ですかね。
肝心のCBD配合の効果については、一度や二度の吸引では効果が感じられにくいとの事で、数週間試す必要がありそうです。
メリット・デメリットがわかった所で、続いて睡眠に影響があるのか、データ(アプリ)による実験を行ってみました。
高純度のCBD配合は睡眠に影響があるのか実験

睡眠の質を計測していますが、睡眠でお困りじゃない方はスキップして下さい。
また、私個人の結果ですので、必ずしもこの結果にならない点にご注意ください。
・寝つきが悪い
・寝起きが悪い
・睡眠導入剤に頼る程眠れない時がある
眠りを改善する為に、ドリエルを使う日もありますが、副作用なのか次の日の頭痛も酷いのでイヤになってしまいます。

次に、いかにも寝やすそうな雲のやすらぎというマットレスににしましたが、眠りの質は改善できず。
じゃあリラックス効果が期待できるCBD製品に頼ってみるかと、愛用のベイプBVQ-16の代わりに+WEEDを使用し、睡眠計測には、スマートウォッチと専用アプリを使用する事にしました。

ページを軽く読みやすくする為、明らかに違いがわかるスクショだけ掲載しています。
+WEED使用前の睡眠Score
まずは、+WEED使用前の睡眠の質を1か月計測してみます。
※ 画像左上のScoreが睡眠の質になります。
浅い眠りのまま目覚めてしまった日もあり、一日中けだるいだけの日も…。
計測した睡眠の質はScore 24~74
平均Score41となりました。
これを基に、+WEED使用後を見ていきたいと思います。
ちなみにドリエルを使用した眠りの質はこんな感じです。


ドリエルは非常に寝つきが良くなるのですが、次の日の頭痛や目覚ましに気付かないなどデメリットが多すぎて困ってしまいます。
ドリエルを飲んだ時の睡眠はScore60台 眠れはするものの疲れは取れていないという状態。
+Weed使用後のScore
次に日常吸う電子タバコを+WEEDにし2か月計測してみました。
1日に吸う量はタバコで言う10本相当分
+Weedを吸い始めて2週間は変わった事がありませんでした。
寝つきが悪いのも変わらずです。
相変わらず寝つきは悪いですが、気の持ちようなのか、1ヶ月を過ぎたあたりからScore80台の睡眠がちらほらでるようになり、



約2か月後には睡眠時間7時間15分の睡眠で最高得点の89まで上昇しました。

ラムネを睡眠導入剤だよって渡す介護士さんがいらっしゃいますが、あれじゃないよね?!違うよね?
一番睡眠のScoreが高かった日は、目覚ましよりも先に目が覚め、今年一番といっていいほどスッキリしていました。

Weed使用前 | Weed使用後 | |
Score最小 | 24 | 36 |
Score最大 | 74 | 89 |
Score平均 | 41 | 58 |
まとめると、睡眠の質はおおよそ15~20%向上している結果になりました。
+WEEDのリラックス効果はあったのか?
寝る前にベッドの上でゴロゴロしながら+WEEDを使用し眠りに入るのですが、正直吸ったその場でのリラックス効果は体感できていません。
というか、正直わかりません。
よくわからないまま+WEEDを2か月試してみました。
アプリのScoreを丸まる信用はしていませんが、睡眠時のScoreが高い日は目覚めがスッキリしていますし、睡眠の質も上昇しているのを見ると
CBD効果は期待できるのかなと思います。
+WEED使用前よりも目覚めがスッキリしている日は多く感じました。
\安全な日本製のCBDリキッドならこれ!/
CBD製品はどうして高いのか
上記のように実際に効果が出ているような?と感じても、なぜリキッドが本体より高いのか気になりますよね。
+WEEDのリキッドはCBDの純度が99%と高純度です。
高い純度のCBDを抽出する為に、たくさんの麻の茎と種子が必要になり、栽培期間に数か月かかってしまいます。
期間と比例するようにコストも上がっていってしまう為、CBD製品は割高になってしまうのです。
今回購入した+Weedのリキッドはクラス10000のクリーンルームで作られた日本製の高品質なリキッドなので安心して使えると言えます。

+Weedに限らず、高純度のCBD製品は10mlのリキッドで相場が1万円前後となっていますので、この事実を知った後では高いと感じなくなりました。価格は2019/10月調べ
+WEEDを少しでも安く購入する方法

+WEEDは、CBDリキッドということで少し高いとお話ししたのですが、少しでも安く購入する方法があります。
それは、公式サイトから定期便でCBDリキッドを購入するという方法です。
1.初回のみ本体もついてくる
2.毎月送料が無料になる
3.毎月アトマイザーもセットでついてくる
4.ポイント3%がつく
5.途中でリキッド変更も可能
6.いつでも休止が可能!
定期便と聞くとあまりいいイメージがないという方もおられると思いますが、+WEEDの定期便はちょっと違います。
いつでも定期便の休止ができて、途中でリキッド変更も可能、毎月アトマイザーがついてきたりと色々嬉しいサービスがたくさんあるんです。
【お得ポイント1】初回のみ本体もついてくる
CBDリキッド購入で、初回のみ本体もついてきます。
+WEEDの本体は5,000円+税となっていますが、これが無料でもらえちゃうんですからとてもお得ですよね!
CBDリキッドだけ購入しても専用の本体がないと吸引できませんので、本体を別途購入する必要がないという点はとても嬉しいポイントです。
【お得ポイント2】毎月送料が無料になる
定期便で注文すると、毎月送料がかかってくるのが嫌という方もおられると思います。
通常の購入であれば、650円の送料がかかってきますので、これが毎月となるとかさみますよね…。
ところが+WEEDの定期便(毎月お届けコース)であれば、この送料も無料になりますよ!
これだけで年間7,800円もお得になっています。
【お得ポイント3】毎月アトマイザーもセットでついてくる

電子タバコ(VAPE)は、本体とは別にアトマイザーというものがあります。
リキッドを入れるタンクのようなもので、アトマイザーがなくてはリキッドを入れることができません。
さらにこのアトマイザーは消耗品なので、定期的に交換する必要があるんです。
定期的にアトマイザーを購入するとなると、別途1,000円+税が必要になり、単純に毎月購入したとして12,000円かかります。
定期便なら、このアトマイザーも毎月付属してきますので、12,000円分が無料になるんです!
リキッド代のみで、本体+毎月の交換用アトマイザーも手に入れることができるお得なコースになっています。
【お得ポイント4】ポイント3%がつく
+WEED定期便では、毎月商品の3%分のポイントがつきます。
1ポイント=1円として利用でき、次の買い物からポイントを使うことができますよ!
ただ単にお金を支払うだけじゃなく、こうしたポイントが付与されるとお得な気分になりますよね。
【お得ポイント5】途中でリキッド変更も可能
定期便と言えば、ずっと同じ商品が届く…というイメージがあるのではないでしょうか?
「定期便を注文する時に決めたリキッド、少し飽きてきたな…」「違う味も試してみたいな」という時に、多くの定期便では変更が効きません。
ところが、+WEEDの定期便であれば途中でリキッドを変更することも可能です。
【お得ポイント6】いつでも休止が可能!
定期便は一度注文したら毎月とまることなく届き続ける…お金を支払い続ける…。
そんなイメージから敬遠されがちです。
実際に私もそう思っていました。
ですが、+WEEDの定期便は、1回目の定期便お届けの後、商品到着後10日以内に+WEEDのコールセンターまで電話を入れるだけで、休止することができるんです!
そうと分かれば、なにも怖いものはありません!
もう必要ないと思えば休止の連絡を入れるだけなので、ちょっと試してみたいという場合でも気軽に注文できますよね。
ただし、3か月間は継続しなくてはならない決まりがありますので、その点は注意しましょう!
★定期便で購入する場合の価格
(+WEEDの公式サイトより)
それぞれのCBD含有率によって価格異なりますので、上記の表を目安にしてください。
\定期便ならお得!休止も可能!/
\300名様限定!/
+WEEDを使用してはいけない方

- 病気の方
病気に対してどういう作用が起こるか不明です。
- アレルギーをお持ちの方
こちらもどういう作用が起こるか不明です。
- 薬を飲んでいる方
安全のため医師に相談しましょう。
- 20歳未満の方
- 妊娠中・授乳中の方
20歳未満は購入できません。(道徳的な理由により) 公式回答
ニコチンを含んでいませんが、妊娠中・授乳中の方へどんな影響があるか不明な為控えた方が賢明です。
公式サイトに記載がない疑問点をまとめて問い合わせてみた

私は、Beyond vape japan様に事あるごとに全て尋ね、いつもお世話になっています。
販売者様からしたら、私は迷惑でしかないでしょう!迷惑とわかっていながらも、今回は+WEEDの販売元に電話をかけてみます(悪い顔)


ただ、アトマイザー(タンク)はCBDリキッド専用なので、他社のリキッドでのテストは実施していません。
リキッドによっては十分に加熱されないケースもあるかと思います。
タンクがCBDリキッド用に作られているため、焦げ付きの原因になったりと不安要素しかありません。
本体価格も5,000円するので、実際に試してみました!




リキッドは海外から輸入し、厚労省の検査を通っているので危険なものではありません。
元々CBD自体に害があるものではありません。
今回電話対応してくださった、+Weed様ですが…、一問一答で丁寧でわかりやすく、疑問を気兼ねなく聞け安心できました。
公式の回答なので信用できると言えますね。
+WEEDの基本情報
タイプ | 電子タバコ<リキッド式> |
価格 | 5,000円+税(本体) |
キット内容 | 本体×1、充電ケーブル×1 |
バッテリーサイズ | 88mm×11.2mm |
重量 | 37g |
バッテリー容量 | 380mAh |
充電時間 | 2時間で完了 |
まとめ

コスパがやや悪い
睡眠の質が15~20%向上した
電子タバコとして使いやすい
私自身+Weedを使用し4ヶ月ほどになります。
コスパを良くするには、自作リキッドや、通常リキッドを使うのが一番ですが、それでは+Weedの良さが発揮されないのが難点ですね。
日常は変わりなく、寝つきも悪いですが、寝起きは割と良くなったと思います。
睡眠の質が向上しているせいですかね。
「私が感じている効果がCBDリキッドの効果ならば」コスパも良いと感じますし、購入してから後悔していない理由にもなります。
他社のCBDリキッドはかなり高いですから、CBD製品を安価で試してみたいと言う方にはピッタリではないかと思える電子タバコでした!