吸いやすさを重視するのか、サイズを重視するのか、煙の量を重視するのか…など人それぞれ重視する部分によって自分に合った電子タバコが変わってきます。
特にスムースビップとエミリミニプラスは同じリキッドタイプということもあり、どちらがいいのか決めかねてしまいますよね。
そこで、人気のスムースビップとエミリミニプラスを14項目で徹底比較してみました!
先にスムースビップのメリット・デメリットが知りたい方はこちら!
先にエミリミニプラスのメリット・デメリットが知りたい方はこちら!
目次
スムースビップVSエミリミニプラス比較表!

細かく比較していく前に「手っ取り早く比較をしたい」という方のため、表を作成しました。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
2,950円 | 価格 | 4,980円 |
2,800円 | 最安値 | 4,680円 |
本体×1 リキッド×2 アトマイザー×2 充電器×1 収納ポーチ 説明書 | セット内容 | 本体×2 リキッド×10 USB×1 充電ケース×1 説明書 |
14.5cm | 大きさ | 10cm |
26g | 重さ | 20g |
ボタン | 吸い方 | 自動 |
10種類 | リキッド | 31種類 |
0.8ml | 容量 | 0.4ml |
★★★★☆ | 煙量 | ★★★☆☆ |
380mAh | 充電 | 180mAh |
★★★☆☆ | タバコ | ★★☆☆☆ |
簡単 | お手入れ | 水洗い |
100回充電後 | 買い替え | 半年程度 |
★★★★★ | 安全性 | ★★★★★ |
こうしてみてみると、両者は似ているようで大きな違いがあることが分かります。
それでは、それぞれの項目ごとに詳しく比較していきたいと思います!
スムースビップvsエミリミニプラス!14項目を徹底比較!
スムースビップとエミリミニプラス、気になる項目を14個挙げて、徹底比較してみました。



<比較1>価格はどっちが安い?
まず気になるのは、やはり価格ですよね。
スムースビップとエミリミニプラスはどちらが安いのか、公式サイトの価格を比較してみましょう。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
2,950円 | 価格 | 4,980円 |
公式サイトで購入する場合、圧倒的にスムースビップのほうが価格が安いです。
2つ目の項目で最安値、3つ目の項目でセット内容を比較していきますが、エミリミニプラスが勝てるところはあるのでしょうか…?
<比較2>最安値は?

続いて、最安値を比較していきたいと思います。
最安値を比較するにあたり、Amazon・Yahoo・楽天・公式サイト、の4つのショップで価格を確認してみました。
結果、それぞれ以下の価格が最安値となっています。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
2,800円 | 最安値 | 4,680円 |
※セット内容を無視して、純粋にスターターセット(スターターキット)の価格だけを見た場合です
セット内容を無視した最安値ですが、やはりスムースビップのほうが圧倒的に安いという結果になりました。
<比較3>初期購入でセット内容はどっちがお得?
価格が安いことはとても重要ですが、初期購入のセット内容がイマイチ…ということではガッカリしてしまいますよね。
では、初期購入のセット内容では、どちらのほうが優秀なのでしょうか?
いずれも公式サイトにて購入した場合のセット内容で比較してみました。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
本体×1 リキッド×2 アトマイザー×2 充電器×1 収納ポーチ 説明書 | セット内容 | 本体×2 リキッド×10 USB×1 充電ケース×1 説明書 |
エミリミニプラスのほうが、本体の数が1本多いです。


(クリックで拡大できます)
また、リキッドを見てみると、スムースビップは10mlが2つ(うち1本は選べる)であるのに対し、エミリミニプラスはリキッド5mlが10本付いてきます。
エミリミニプラスは価格が高くなっている分、セット内容が充実しています。
ちなみに、Amazonでエミリミニプラスの専用リキッド10本セットのみを購入した場合、1,980円となっています。
あと20円分購入しなくては送料がかかってしまいます。
本体も2本ついているため、このセット内容を見ると4,980円という価格は妥当と言えます。
<比較4>それぞれの大きさは?

では続いて、スムースビップとエミリミニプラスの大きさを比較していきたいと思います。
持ちやすく手に馴染みやすいサイズのほうが吸いやすいと感じるものですが、果たしてどのくらいの大きさなのでしょうか。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
14.5cm | 大きさ | 10cm |
スムースビップは14.5cm、エミリミニプラスは10cmという結果になりました。
紙タバコにより近いサイズなのはエミリミニプラスですが、持ちやすく吸いやすいサイズはスムースビップと言えます。
スムースビップは主に男性に人気が高く、エミリミニプラスは主に女性に人気が高い印象がありますが、この大きさの違いが関係しているのかもしれませんね。
どちらも胸ポケットやバッグ、ポーチなどに入る大きさなので、持ち運びにも困りません。
<比較5>重さはどう?

次に、スムースビップとエミリミニプラスの重さを比較していきたいと思います。
紙タバコは1gという軽さなので、両手がふさがっている状態でも楽に吸うことができますが、電子タバコはどうなのでしょうか?
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
26g | 重さ | 20g |
※どちらもリキッドが入った状態での重さとなります
スムースビップの26gは、100円玉が4枚、500円玉が1枚と同じ重さです。
エミリミニプラスの20gは、500円玉1枚、100円玉2枚、5円玉1枚と同じ重さです。

どちらも20g台で、重さの違いは体感できるほどではありませんでした。
人によってはくわえタバコも可能かも…?という程度の重さだと言えます。
決して重いわけではありませんので、持ち運ぶ際や片手間で吸う際にも、負担に感じることはありません。
<比較6>吸い方は?どう違う?
次は、吸い方を比較してみました!
電子タバコはどれも吸い方が同じだと思っている方もおられると思いますが、実はそれぞれ吸い方にも違いがあります。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
ボタン | 吸い方 | 自動 |

スムースビップは、ボタンを押しながら吸引するタイプの電子タバコです。
小さなお子様がおられるご家庭などでは、お子様が誤って吸引してしまうことがないように配慮されています。

対してエミリミニプラスは、吸い込むと勝手に通電して蒸気が出るタイプの電子タバコです。
吸うだけなので手軽だと思われるかもしれませんが、小さなお子様がおられるご家庭や環境では、やや危険だと言えます。
ボタンを吸う間だけ加熱するスムースビップと、常に放電しているエミリミニプラスでは、寿命にも違いが出てきそうですよね。
<比較7>リキッドの種類はどっちが豊富?
それでは次に、リキッドの種類の豊富さを見ていきたいと思います。
スムースビップもエミリミニプラスも、どちらもリキッドタイプの電子タバコです。
色々な味のリキッドを入れて香りを楽しむことができますので、たくさん種類があるとその分楽しみが増えますよね!
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
10種類 | リキッド | 31種類 |
スムースビップの専用リキッドは10種類、エミリミニプラスの専用リキッドは31種類の味(フレーバー)があります。
数だけ見るとエミリミニプラスのほうが多いのは一目瞭然なのですが、エミリミニプラスにはタバコ味のリキッドがありません。(たばこ系ならあります)
一方、スムースビップにはタバコ味のリキッドがあるため、節煙や禁煙の補助にもなりやすいと言えます。

- メンソール
- コーヒー
- ブラックベリー
- ピーチ
- エナジー
- ウォーターメロン
- グリーンアップル
- ジンジャー
- タバコ
- パイナップル

- タバコ系フレーバー5種類
- スイーツ系フレーバー7種類
- ドリンク系フレーバー7種類
- フルーツ系フレーバー11種類
ヨーグルト・キャラメル・ティラミス・チョコレート・バニラ・ミルクティー・コーラ・コーヒー・コエンザイムQ10・メロン・ミックスフルーツ・ストロベリー・アイスミントなど…。
特に、スイーツやフルーツ系が充実しており、美味しいです。
”専用リキッド”と指定はされていますが、公式に問い合わせたところ、リキッドは別のメーカーのものを使用しても構わないとのことでした。
ですが、スムースビップもエミリミニプラスも、他社のリキッドを使用したことで問題が起きても責任は取らないとのことだったので、別メーカーのリキッドは自己責任にて使用しましょう。
<比較8>リキッド容量は?どっちが多い?

次に、リキッドがどのくらい入るのか、アトマイザーの容量を比較していきたいと思います。
リキッドが一度にたくさん入るアトマイザーの容量であれば、こまめにつぎ足す必要がなくラクチンですよね!
できるだけ面倒なことは避けたいという方が多いと思いますので、この点は重要です。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
0.8ml | 容量 | 0.4ml |
電子タバコの大きさを見てもわかるのですが、やはりスムースビップのほうがリキッド容量が多く、エミリミニプラスはスムースビップの半分の容量となっています。
こまめにつぎ足す必要があってもリキッドが入れやすいのであればいいのですが、正直なところエミリミニプラスはリキッドが入れにくいです。
対して、スムースビップはリキッドが入れやすく、液漏れもほぼありません。
0.8mlと大容量なので、一度リキッドを入れれば大体2日はもちます!
<比較9>煙量は?どっちが多い?
電子タバコと言えど、”タバコ”と名がついているからには、煙もしっかり出なくては満足できない!という方も多いと思います。
スムースビップとエミリミニプラスでは、煙の量はどちらが多くなっているのでしょうか?
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
★★★★☆ | 煙量 | ★★★☆☆ |
※この項目は★5つを最高(煙が多い)として評価しています
スムースビップは爆煙というわけではありませんが、煙の量は多く、満足できるという印象です。
エミリミニプラスは、煙の量は紙タバコに比べると少ないものの、物足りなさは感じません。
煙(蒸気)の量でタバコを吸っているという満足感が得られるという方にはスムースビップが向いていますが、煙をできるだけ抑えて吸いたいという方にはエミリミニプラスが向いていると言えます。

<比較10>1度の充電でどのくらいもつ?
電子タバコの充電の持ちがいいかどうか、という点も重要ですよね。
出先で少し吸っただけなのに、あっという間に充電がなくなってしまった…ということでは意味がありません。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
380mAh | 充電 | 180mAh |
バッテリーの容量を比較してみると、スムースビップはエミリミニプラスの2倍以上の容量がありました。

実際に、FLEVOを使っている間、スムースビップの電源を切らずに1週間放置していました。
さすがに1週間も経てば充電はなくなるだろうと思ったのですが、1週間経ってもまだ使えました。

反対に、エミリミニプラスは、仕事をしながら(許可されています)吸っていると、1日半程度で充電がなくなってしまいます。
大体1日~1日半に1回は充電している状態なので、充電の持ちは良くないと言えます。
そういったこともあって、本体が2本ついているとも考えられます。
充電方法いろいろ!緊急時にも役立つ?!ベイプの充電方法をマスター!
<比較11>タバコに近いのはどっち?

電子タバコと言えば、「節煙」や「禁煙」を目的として購入されることが多いですよね。
その場合に気になるのが、”タバコに近いかどうか”という点です。
吸い方、大きさ、リキッド、煙の量など総合的に見て、タバコに近いのはどちらなのか比較してみました。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
★★★☆☆ | タバコ | ★★☆☆☆ |
※この項目は★5つを最高(タバコに近い)として評価しています
電子タバコは、加熱式タバコとは異なりニコチン・タールを含んでいません。
タバコ葉を加熱するわけでもなくリキッドを加熱して蒸気を吸い込むタイプであるため、タバコと同等の満足感が得られるということではありません。
この点から、スムースビップもエミリミニプラスも★が低くなりました。
ただ、スムースビップにはタバコフレーバーのリキッドがあることや、煙(蒸気)の量が紙タバコ並みであることから、エミリミニプラスよりはタバコに近い、と言えます。
メンソールフレーバーのほうがタバコっぽい?!
ちなみにスムースビップは、タバコフレーバーよりも、メンソールフレーバーのほうがよりタバコに近い感じがあります。
ニコチンやタールよりもメンソールの味を楽しむことができますので、普段メンソールの紙タバコを吸っている、もしくは過去に吸っていた、という方には何の違和感もなく楽しめると思います。

<比較12>メンテナンスが楽なのはどっち?

電子タバコは紙タバコとは異なり、何度も吸っているうちに、吸引口に唾液や汚れなどが付着してしまいます。
この汚れを放置しておくことは衛生上良くないため、お手入れが必要です。
このメンテナンスが面倒な電子タバコは、吸い続けていくことが難しいですよね…。
スムースビップとエミリミニプラスのお手入れはどちらのほうが簡単なのか、比較してみました。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
簡単 | お手入れ | 水洗い |
エミリミニプラスのお手入れは、アトマイザー(吸い口・ガラス部分・通気口)を全て水洗いするという手間があります。
ですが、スムースビップのお手入れは、吸い口のみ水洗いをして乾燥させるだけでOKという手軽さです。
もともとスムースビップはエミリミニプラスに比べてリキッドが入れやすく、液漏れなども起きにくいことから、アトマイザーの周囲が汚れることも少ない電子タバコです。
<比較13>買い替え時期は?追加購入するものは?
ずっと愛用したい!とりあえず1年は試してみたい…など、長期的に考えた場合、本体の買い替え時期や追加購入する必要があるものなども気になりますよね。
スムースビップとエミリミニプラスの本体買い替え時期や、追加購入が必要なものについて比較してみましょう。
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
100回充電後 | 買い替え | 半年程度 |
スムースビップの本体は、大体100回充電分もつようになっており、エミリミニプラスは半年程度で本体の取り換え時期ということになっています。

この点は吸う頻度によっても大きく左右されますが、比較10の項目で充電の持ち具合を比較した際、スムースビップは充電が長持ちするという話がありました。
その点を踏まえると、スムースビップのほうが買い替え時期が遅いと言えそうです。
追加購入するものはアトマイザーとリキッド
追加購入が必要となるものは、消耗品であるリキッドとアトマイザーです。
これはスムースビップでもエミリミニプラスでも同じですが、アトマイザーはどちらのセットにも2つ付属しています。
ただ、スムースビップのスターターセットにはリキッドが2本、エミリミニプラスには10本付属ということで、リキッドの面ではスムースビップのほうが買い替えが早くなります。
スムースビップの定期便なら本体が無料?!
スムースビップには定期便があり、毎月もしくは2か月に1回、お得にアトマイザーとリキッドを購入する(届けてもらう)ことができます。
その定期便であれば、6か月目に本体と充電器が届きます。
買い替え時期が遅く、定期便であれば本体が6か月目に貰えるということで、そのような点を踏まえると、スムースビップのほうが色々とお得ですよね。
<比較14>安全性が高いのはどっち?


では最後の比較項目、”安全性”について見ていきたいと思います。
電子タバコには害がない!と言われていますが、果たしてスムースビップとエミリミニプラスは安全なのでしょうか?
Smooth Vip | VS | EMILI MINI+ |
★★★★★ | 安全性 | ★★★★★ |
※この項目は★5つを最高(安全性が高い)として評価しています
スムースビップもエミリミニプラスも安全性は最高評価となりました。
その理由として、以下の2つのことが挙げられます。
1.電子タバコなのでニコチン・タールが含まれていないから
2.リキッドの成分分析成績表を公開しているから
<理由1>電子タバコなのでニコチン・タールが含まれていないから
まず、スムースビップもエミリミニプラスも、リキッドを加熱して蒸気を吸う電子タバコであるため、タバコ葉を加熱する加熱式タバコとは異なり、ニコチン・タールを含みません。
タバコ葉を使用していないというだけでも、紙タバコ特有の有害物質が発生しないことが分かります。
<理由2>リキッドの分析試験成績表を公開しているから
2つ目の理由として、スムースビップもエミリミニプラスも、リキッドの分析試験成績表を公開しているという点が挙げられます。
2017年に、一部のVAPEリキッドからニコチンや発がん性物質が検出された、というニュースがありました。
それに対しても、スムースビップはしっかりと公式で説明があり、安全であることを伝えています。
弊社商品「スムースビップ」のフレーバーリキッド(メンソール、紅茶、モヒート)は、イタリアの専門工場の厳格な品質管理の元、製造されており、日本食品衛生法に基づく食品添加物を使用しております。
第三者機関の分析において、「ニコチン」は含有しておらず、安全性を保持した製品と認識しております。
引用ーライテック「電子VAPEについて」
スムースビップのリキッド分析試験成績表はこちらから見ることができます。
対してエミリミニプラスは、楽天のASA公式ショップにて、リキッド分析試験成績表を公開しています。


このように、どちらの電子タバコもニコチン・タールを含まず、リキッドの分析試験成績表も公開していることから、安全性が高いと言えます。
スムースビップは誤作動予防の対策もある!
電子タバコは火を使わないとは言え、小さなお子様がおられるご家庭では、誤作動などが心配になりますよね。
スムースビップは、電源を入れる際に電源ボタンを5回素早く押さなくてはならない仕組みになっています。
誤作動を予防できるようになっていることから、お子様に対しての安全性も高いと言えます。
まとめ


リキッドも良い香りで美味しいです!
14項目挙げて比較はしましたが、どちらにもそれぞれ優れている点があるということが分かりました。
・よりタバコに近い電子タバコを求めている方は、スムースビップ
・タバコっぽいものではなく、香りを楽しみたい方は、エミリミニプラス
やはり婚約者はスムースビップでしょう!